VIO脱毛

乾燥肌でひげ剃り負けする原因は?ひげ剃り負けへの5つの対策を紹介!

乾燥肌でひげ剃り負けする原因は?ひげ剃り負けへの5つの対策を紹介!
シンプルくん
シンプルくん
この記事では、ひげ剃り負けの原因とその対策を紹介しています

 

ひげ剃り負けの原因は?

ひげそり負けの原因は?

ひげ剃り負けは、毛を剃る際に、肌表面の角質層を傷付けてしまうことによって起こります。

角質層を傷付けてしまうと肌の防御力が低下します。

防御力が低下すると、肌の保湿も低下し、肌が乾燥していきます。

冬は空気中の水分量も少ないため、特に肌が乾燥し、肌を傷つきやすい状態となっています。

更にそこからひげ剃りをすることで、ひげ剃り負けがどんどんひどくなるのです。

また、年齢が上がるごとに肌が乾燥しやすくなりますので、ひげ剃り負けをし易くなります。

 

ひげ剃り負けには、年齢による肌の乾燥も影響?

上図のように、肌の状態は普通の状態から、年齢によって少しずつ変わっていきます。

 

10代:普通肌

20代:オイリー肌

30代:複雑性肌(一部がオイリー肌、一部が乾燥肌となっている状態)

40代:乾燥肌

 

もちろん、体質や個人の生活習慣によって、肌の状態は異なります。

私は普通肌ではなく、オイリー肌の状態で水分量が少ない状態となっています。

 

肌分析の結果(オイリー肌)

 

更に水分量が減少すると複雑性肌となるわけです。年を取っていく毎に肌の水分が失われ、オイリー肌から複雑性肌、そして乾燥肌へ肌の状態が悪化していきます。

 

ご自身の肌の状態を知りたい方は、まずは肌分析の無料カウンセリングを受けることをオススメします。

 

\ゴリラクリニックで肌分析の無料カウンセリングを受ける/

肌年齢がわかる肌分析機

 

ひげ剃り負けの5つの対策紹介

ひげ剃り負けの5つの対策

ひげ剃り負けをする場合の5つの対策を紹介していきます。

紹介する5つの対策を先に以下にまとめておきます。

  1. ひげ剃りをしない。
  2. シェイビングクリームを使う
  3. 最初から逆剃りをしない。
  4. 日頃のスキンケアで肌荒れを抑える。
  5. 飲むスキンケアで日頃から乾燥を防ぐ。

 

①ひげ剃りをしない。

当たり前かも知れませんが、ひげ剃りをしない事がもっともひげ剃り負けしない方法です。

アホか!と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、そこまでひげが濃くない人でも毎日剃る方がいます。

もともとひげが目立たないのに、毎日処理をする事でひげ剃り負けをしてしまい、結果として肌荒れが目立ってしまうのでは本末転倒です。

そのような方は頻度を減らすと良いです。

また、ひげを生やしていても問題ない方は、ひげを生やしつつも無精ひげにならないように、整える程度にひげを剃る箇所を絞るだけでも効果的です。

 

②シェイビングクリームを使う

とは言っても、なかなかひげを生やせないような営業職だったり、都内通勤の方は多いかと思います。

そのため、最低限シェービングクリームを必ず使用し、ひげ剃りをするようにしています。

これって意外とやっていない人もいて、一番多い例は洗顔料を使用してひげを剃るタイプ。私も設計職ですので客先と打ち合わせすることも多く、毎日ひげを剃る必要があるのですが、社会人になりたての頃は洗顔料であわ立ててひげを剃っていました。

洗顔料の泡はキメが細かく、ひげ剃りの時には肌とカミソリの間の薄い膜を形成できないため、直接肌と接触している状態変わりません。

シェービングクリームは、ひげ剃りの時には肌とカミソリの間の薄い膜を形成するため、摩擦を抑えることができ、肌への負担を減らすことができます。

 

サクセス薬用シェービングフォーム 250g [医薬部外品]

プッシュ式で泡の状態でクリームが出てきて、使いたい量だけを出すことができるため、とても使いやすい商品です。ガス式なので持ち運びに適していませんが、家で使うならベストな商品だといえます。薬局でも購入できます。

 

サクセス薬用シェービングフォーム 250g [医薬部外品]

新品価格
¥498から
(2019/9/28 18:35時点)

③最初から逆剃りをしない。

逆剃りは最もカミソリ負けする原因となります。

長い毛にはを当てると刃で切れない毛が出てきます。この毛が刃に絡まった状態で剃ると、毛が引っ張られてしまい、肌が荒れてしまいます。

ひげを剃る時は、まずは毛並みに沿って一通り剃ってから短くなった毛を逆剃りするとよいです。

それに加えて、髭を剃る前にシャワーで肌を温め、ひげを柔らかく剃りやすくすることも重要です。

 

④日頃のスキンケアで肌荒れを抑える。

ひげ剃り負けは肌の状態が悪いと起こりやすいです。

女性と比べて男性は皮脂量が約3倍と言われています*1。つまり、女性に比べて男性は約3倍油ギッシュということになります!

さらに男性肌の水分量は、女性肌の約1/3*1というデータもあります。

これより、皮脂や乾燥による肌トラブルが起きやすいです。

そのため、日頃から以下の2つのポイントに気を付けたスキンケアをしていく必要があるんです。

 

洗顔:皮脂によるトラブルの防止

保湿:乾燥によるトラブルの防止

 

2つのポイントに気を付けてスキンケアするにしても、メンズスキンケアってイマイチしっくりくる情報がないですよね。

私がオススメするのは「オルビス」。オルビスは女性用化粧品で有名なメーカーです。

そんなオルビスからメンズスキンケアブランド「Mr.(ミスター)」がリリースされています。

Mr.(ミスター)は、洗顔のフェイシャルクレンザーと化粧水のスキンジェルローションの2種類が発売されています。

 

(洗顔)ミスター フェイシャルクレンザー 税込1,404

ガンコな皮脂汚れや毛穴詰まりにしっかりアプローチする、男性用洗顔料です。炭とモロッコ溶岩クレイのWの吸着洗浄成分と濃密な泡が皮脂を絡め取り、すっきりすべすべな肌に洗い上げます。

 

 

(化粧水)ミスター スキンジェルローション 税込1,728

洗顔の後はこれ1本でOK!肌に触れた瞬間にパシャっと弾けるみずみずしいジェルタイプの化粧水。“べたつき乾燥”だけでなく、アフターシェービングケアなど肌を整える1本4役のオールインワンタイプです。洗顔した後にオールインワン化粧水をなじませるだけの2ステップで、スキンケアが完了。肌のお手入れに時間をかけたくない男性にうれしいアイテムです。

 

調べるのが面倒だなぁという方は、まずはオルビスのメンズスキンケアから始めると間違いないです。

オルビスのメンズスキンケア「Mr.」初回送料無料

*1 男性と女性で各肌項目について統計解析の結果、有意な差が認められた(男性N=45(25-50代)、女性N=72)(20-50代)、t-test,p<0.01))(ポーラ研究所調べ)

 

⑤飲むスキンケアで日頃から乾燥を防ぐ。

最後は「飲むスキンケア」。

日頃からスキンケアしているものの、肌が乾燥しやすくて困っている方には、+αで「飲むスキンケア」をオススメします。

というのも、「飲むスキンケア」として、ディフェンセラという日本初販売のトクホが発売されたからです。

トクホ認定にされるには理由があって、飲むことで「肌の水分を逃しにくくする」ので、乾燥が気になる方におすすめです。

ディフェンセラがトクホな理由

高純度セラミドが、肌からうるおいを逃しにくくしてくれるんです!

  1. 水分が逃げやすい最外層を強化
  2. 肌表面の細胞のすき間をふさぐ
  3. 肌の奥の細胞のすき間までもふさぐ

これらの3段階のバリアで、肌にうるおいを留めることができます。

 

つまり、「乾燥するから塗る」「肌荒れするから保護する」などの、その場しのぎのケアではなく、肌のバリア機能自体に内側からアプローチできるというのが「ディフェンセラ」の凄いところだということができます。

 

実際に私も飲んでいますが、口の中にそのまま入れると水のように溶けていき、パサパサ感は一切ないため飲みやすいです。加えて、ゆず風味でとてもサッパリしていておいしいです(1日1本以上飲みたいと思うくらい)。

実際に購入を検討してみたい方は、飲んでみたレビュー記事を「オルビスの肌の乾燥に機能するトクホ 「ディフェンセラ」を1週間飲んでみた感想をレビュー!」で紹介していますのでこちらも参考にしてみて下さい。

1本あたり115円で、15秒でサラッと飲めてしまうのでサプリメントが苦手な人にもおすすめです。

まずは2週間のトライアルセットでご自身に効果があるかどうかを確かめてみるといいと思います。

 

日本初!「飲む」次世代スキンケア【初回送料無料】

商品名 オルビス ディフェンセラ 2週間体験セット
内容 トライアルセット(1週間分)×2
初回価格 1,200円(税込1,296円)
条件 オルビス通販初回限定、お一人様1点限り
特定保健用食品 【関与成分】
米胚芽由来グルコシルセラミド
【許可表示】
本品に含まれる米胚芽由来のグルコシルセラミドは、肌
の水分を逃しにくくするため、肌の乾燥が気になる方に
適しています。
摂取目安量 1日1包
剤型 パウダータイプ(ゆず風味)
摂取方法 そのまま口に入れるか、水とともにお召し上がりください。
サービス 初回送料無料、最短翌日お届け、開封後でも、30日以内返品・交換OK

 

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA