コラム

【お金のムダ!】青ひげが薄くならないクソ対策5選!あまりにも酷すぎるネット記事にイライラしたので薄くならなかった経験と共に解説する!

 

高校生からヒゲが濃くなり始め、毛抜きでひげを抜きまくりつつも、時々くるウンザリ感。

「なんでオレだけこんな濃いんだ。もっと薄くなる方法ないの・・・」

こんな事を思ってネットを探すと、色々と方法が出てきます。

 

 

「サプリメント(イソフラボン系)を摂取する」

 

・・・ん?そうなの?

 

「生活習慣を整える」

 

・・・んー。

 

「正しいヒゲ剃りをする」

 

・・・は?

 

って正しい髭剃りってなんだよ。ふざけすぎもいい加減にしてくれ。

 

こんな感じで、ぶっちゃけ、検索で出てくる「ひげの抑毛方法」「ひげを薄くする成分」とかってだいたい効果ないっす。

 

こっちは悩んでるんだから適当な記事書くんじゃねぇええええ!!!

 

・・・取り乱してスミマセン。

 

個人的に言いたいことは、記事書いている奴は青ヒゲのマジな悩みなんてないってこと。記事を読まれる事ばかり考えていて、こっちの悩みなんて知らずに好き放題書いて、自分は高みの見物というところでしょう。

 

カス記事許すまじ。

 

ということで今回は青ひげが薄くならないクソ方法7選を解説します。基本的にここで紹介する方法は時間のムダ。

 

  1. サプリメント
  2. 正しい髭剃りをする
  3. 抑毛ローション(クソ)
  4. 家庭用脱毛機(クソ)
  5. エステ脱毛(ヒゲ剛毛な奴はやめとけ)

 

こんなことやるんだったらさっさと脱毛クリニックでひげ脱毛した方が絶対に良いです。

 

 

サプリメント

「イソフラボン」「プラセンタ」が男性ホルモンの分泌を抑え、ホルモンバランスを整える働きがある、とよく記載されています。

 

こんなこと真面目に信じた時期がありました。

 

たしかに、分泌を抑えるのかもしれませんが、ひげが生えるほどの力を抑えるもんじゃないですよ。

 

1個当たり1000円くらいの相場ですが金の無駄です。

 

全く効果ないです。

 

 

正しい髭剃りをする

正直イミフ。

 

丁寧にヒゲ剃ったって薄くならんぞ。

 

もちろん剃り残しがあると濃く見えるので、今持っている青ひげの濃さを最小限に抑える方法!なら理解できる。

 

ホントに読者の気持ちに寄り添っていますか?

悩みを解決する気ありますか?

そんな記事書くならライター辞めてもらえますか?

 

もうこれに関しては怒りしか覚えないですね。

 

剃り残しを減らすという観点であれば電気シェーバーを使うのはオススメです。

 

 

抑毛ローション(クソ)

これもひどい話ですね。

 

というかマジで信じちゃったんですが本当に効果ないです。

 

イソフラボンが入っている化粧水買って使っていましたが、まぁービックリするぐらい薄くならない。

 

普通に化粧水として使う分にはよかったので不満はなかったですが、「イソフラボンで抑毛できる」と言い始めた奴出てこいや!(古いか

 

ちなみに買って使ってたのはコレです。

 

 

商品としては結構気に入っていましたが、ヒゲは薄くなりません。

家庭用脱毛機(クソ)

これもまたついつい手を出しがちなんですが家庭用脱毛機。

 

私も買いましたよ・・・というかヒゲが濃すぎて妻(当時は彼女)にクリスマスプレゼントとしてもらいました。

 

これもまぁ効果全くないです。

 

言うなれば、部屋にヒゲが焼けた匂いが充満するだけの臭い発生器です。

 

一応、効果ない理由をもう少しちゃんと説明するなら、以前のツイートを引用しましょう。

 

エステ脱毛や家庭用脱毛機では「皮膚に負担を与えない」レベルとなります。

 

一方、クリニック脱毛(永久脱毛)は「毛乳頭などの細胞を破壊する」レベルです。

 

つまり、永久脱毛の効果はないってことです。

 

一応使った製品はこれ。

 

 

エステ脱毛(ヒゲ剛毛な奴はやめとけ)

 

エステ脱毛ってのは安い値段で施術してもらえるので根強い人気ですね。

 

全否定をするつもりはなくて、毛が薄い人なら効果が出る可能性はあるかもしれないです。

 

とは言え、ひげ脱毛には向いていないと思っています。

 

そんなことより何が酷いって、脱毛を紹介しているサイトの大半がエステとクリニックをごちゃまぜにして紹介しているという点。

 

これが許せん。

 

明らかに得られる効果が異なるものを同列に紹介するってどういうこと??

 

マジでこれは私が高校生の時から変わらない状況で、16年間状況は変わりませんね。

 

こういうクソみたいな情報のおかげで脱毛難民が増えるわけです。

 

ちなみに、私が行ったエステ脱毛はメンズT〇Cで光脱毛を受けました。ほぼ記憶にすら残っていませんが・・・。

 

まとめ

 

ということで、ネットに蔓延するウソ情報として「青ひげが薄くならないクソ方法5選!」を紹介しました。

 

  1. サプリメント
  2. 正しい髭剃りをする
  3. 抑毛ローション(クソ)
  4. 家庭用脱毛機(クソ)
  5. エステ脱毛(ヒゲ剛毛な奴はやめとけ)

 

ヒゲに悩んでいるとしても、正直手を出さない方が良いです。そこまでお金かからないのですが、それでも検証する時間が無駄です。

 

これらを一通り手を出してきましたが、結局32歳になってクリニックで医療脱毛を受けることになり、人生で初めて効果を感じられて感動しました。

 

正直先立つものがないと厳しいとは思いますが、今回紹介したモノを試してみる暇があったらさっさとクリニック脱毛した方が良いです。

 

 

20代、30代のヒゲ脱毛におすすめなクリニック3選を紹介!

ひげ脱毛が10万円以内で何回受けられるのかを5社で解説!

 

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA